株式会社パリティ・イノベーションズは2010年12月に設立され、主に空中ディスプレイに関する光学部品/システムの企画・開発・設計および産業財産権の取得・ライセンス事業などを展開しています。
弊社は、ただ置くだけで空中映像を浮かび上がらせる新しい光学素子「パリティミラー®」を世界で初めて開発することに成功しました。パリティミラー®の量産化、大型化、さらにそれを用いた応用システムの試作などの様々な光学素子の実用研究/システム開発を行っています。
また、国内外で開催される展示会・見本市を通じて空中映像の応用・普及を促すとともに、今までにない画期的なディスプレイツールとしてパリティミラー®を用いた応用システムを開発し、その魅力を最大限に訴求しています。
光学素子「パリティミラー®」は2面コーナーリフレクタアレイ(Dihedral Corner Reflector Array: DCRA)構造を持ち、離散的な単位光学素子によって光線を細かく分割、幾何光学的にそれらを集めて結像させるものです。このDCRA構造は最新のナノテクノロジーを駆使することで実現することができました。
パリティミラー®による空中映像は、映像が視察される距離や方向に関わらず空中に確定した位置に見られ、現実の物体の様な存在感・臨場感があります。小型のパリティミラー®(10cm角程度)を用いることにより、空中映像は手が届く程の短距離で観察されるパーソナルな装置として実現できます。
パリティミラー®・液晶ディスプレイ・指位置センサーを一体化した「空中映像にさわって操作できるディスプレイ装置」を開発しました。何もない空中に、あたかもそこに存在するように映像が現れ、それを指で操作することができます。映像を指でたたいたり、引きずったりしてみてください。見る位置を変えても映像が動いたり、歪んだりすることはありません。
またスマートフォンを置くことで、お好きな画像や動画を空中映像として表示させることができます。専用のアプリをインストールして頂ければ、お持ちのスマートフォンを空中タッチディスプレイにすることができます。(空中タッチディスプレイキット、および専用アプリは現在鋭意製作中です。)
株式会社パリティ・イノベーションズ(英語表記:Parity Innovations Co., Ltd.)
前川 聡
〒 619-0289 京都府相楽郡精華町光台3-5 NICTビル
〒 577-0065 大阪府東大阪市荒本北1−4−1 クリエイション・コア東大阪 南館
30,000(千円)
光学素子研究開発・空中ディスプレイ応用システム研究開発